2014年01月24日
第二期輝き女性塾最終回
皆さんおはようございます
実は、最近から朝活を本格的にしています
昨日は、昨年からSTARTした第二期『輝き女性塾』最終回でした~
ほんとあっという間です
最終回座学は、株式会社Life is Love比嘉 華奈江さんによる「ワークライフバランスを考えて事業計画づくり」
でした

私は、このかなえさんの講義を聞くのは2回目ですが、ワークライフバランスって、ワークとライフ別ってイメージがありましたが、実は、ワークとライフその両方を充実させる働き方・生き方の事です
ワークライフバランスが実現できる社会なったら、豊かな社会になるだろうな~
ママになっても子供がいても自分らしく働ける環境づくり、引き続きガールズスクエアで活躍している女性!ママさん!の応援がんばっていきたいとな思える講座でした
講座の後は、ラ・ラ・ラランチ~
今日も、カリー番長まきこさんのお手製のカレー

今日も大好評

まきこさんありがとう~
おいしいランチタイムが終わったらあとは、午後のグループワーク
まもなく10年目を迎えるオリジナル靴&加工オーダーの中敷きのお店Shoebe新崎一美「これから起業をするみなさんへ」
まずは、新崎さんが最近研修で教えてもらったゲーム
をしました

コミュニケーションをとるゲームらしいんですが、相手とのアイコンタクトをとって手をたたくそれだけなんですが、むつかしいような簡単のような・・・場の雰囲気がよくなりさすが新崎さん
場の雰囲気大事
楽しかった~

新崎さんの経験談、よかった事、失敗したことなどを聞けて私自身もすごく勉強になりました
4回目を終えて、受講者の皆さん最初の頃より、皆さん回を重ねるごとにほんといきいきしてきているし皆さんの顔をみたらなんだかこっちまで、思わずうるっとくるとゆうかすごくうれしい気持ちになりました
来月は、いよいよ成果発表会
来月の成果発表会で「私はこんなひとのこんな役にたちたい」を発表してもらいます
果発表会までに、受講者のプランをさらにブラッシュアップし、最高な発表会になるよう私たちサポーターもサポートがんばりたいと思います
受講者の皆さん、アドバイザーの皆さん、サポーターのみんなほんとお疲れ様でした
また、来月の成果発表会で会いましょうね

実は、最近から朝活を本格的にしています

昨日は、昨年からSTARTした第二期『輝き女性塾』最終回でした~

ほんとあっという間です

最終回座学は、株式会社Life is Love比嘉 華奈江さんによる「ワークライフバランスを考えて事業計画づくり」
でした

私は、このかなえさんの講義を聞くのは2回目ですが、ワークライフバランスって、ワークとライフ別ってイメージがありましたが、実は、ワークとライフその両方を充実させる働き方・生き方の事です

ワークライフバランスが実現できる社会なったら、豊かな社会になるだろうな~

ママになっても子供がいても自分らしく働ける環境づくり、引き続きガールズスクエアで活躍している女性!ママさん!の応援がんばっていきたいとな思える講座でした

講座の後は、ラ・ラ・ラランチ~

今日も、カリー番長まきこさんのお手製のカレー

今日も大好評

まきこさんありがとう~

おいしいランチタイムが終わったらあとは、午後のグループワーク

まもなく10年目を迎えるオリジナル靴&加工オーダーの中敷きのお店Shoebe新崎一美「これから起業をするみなさんへ」

まずは、新崎さんが最近研修で教えてもらったゲーム


コミュニケーションをとるゲームらしいんですが、相手とのアイコンタクトをとって手をたたくそれだけなんですが、むつかしいような簡単のような・・・場の雰囲気がよくなりさすが新崎さん

場の雰囲気大事

楽しかった~

新崎さんの経験談、よかった事、失敗したことなどを聞けて私自身もすごく勉強になりました

4回目を終えて、受講者の皆さん最初の頃より、皆さん回を重ねるごとにほんといきいきしてきているし皆さんの顔をみたらなんだかこっちまで、思わずうるっとくるとゆうかすごくうれしい気持ちになりました

来月は、いよいよ成果発表会

来月の成果発表会で「私はこんなひとのこんな役にたちたい」を発表してもらいます

果発表会までに、受講者のプランをさらにブラッシュアップし、最高な発表会になるよう私たちサポーターもサポートがんばりたいと思います

受講者の皆さん、アドバイザーの皆さん、サポーターのみんなほんとお疲れ様でした

また、来月の成果発表会で会いましょうね
